神戸ケアセンター

神戸の街
  • 1.ご利用者に想いを馳せ、寄り添う

  • 2.生活・地域の助け合い、分かち合い

これは当事業所の合言葉です。
親しみのある地域で安心して暮らし続けるために、
私たち神戸ケアセンターは、介護サービスの総合的な提供で、
あなたの暮らしをサポートします。

ご利用者『利用してよかった、これからも利用し続けたい』
ヘルパー『いつまでも働き続けたい』
両者がそう思える事業所を作ります。

About神戸ケアセンターについて

住み慣れた家で、自分らしい生活
家

住み慣れた家で、自分らしい生活

神戸ケアセンターでは、ご利用者が住み慣れたご自宅で安心・安全な毎日を過ごすため、ご家族や地域とのつながりを大切に、「自分らしい生活」のサポートを行なっています。

介護サービスの総合的な提供
サポート

介護サービスの総合的な提供

居宅介護支援事業と訪問介護事業(介護保険・障害福祉サービス)を運営する神戸ケアセンターは、ご利用者のご希望に添って最新の行政情報を活用し、総合的介護事業を展開しています。
ご利用者に安心した生活を送っていただくための、介護のトータルサービスです。

ご利用者との信頼関係
信頼

ご利用者との信頼関係

ベテランスタッフも多く在籍し、ご利用者と事業所、現場にあたるスタッフが、密なコミュニケーションを図り、信頼関係を築いた介護管理体制を整えています。

会社概要

会社名
株式会社 育波
代表者
代表取締役 福本裕美
本社所在地
〒650-0027 神戸市中央区中町通2丁目2-5 ローレル神戸駅前102
電話番号
TEL:078-341-7375
FAX:078-599-6368
設立年月日
2007年1月26日
資本金額
300万円
事業所名
神戸ケアセンター
事業内容
・居宅介護支援事業
・居宅サービス事業
・障害福祉サービス事業
・地域生活支援事業
従業員数
常勤: 10人(役員を含む)
非常勤(登録者): 36人
事業区域
神戸市(東灘区、灘区、中央区、兵庫区、長田区、須磨区)

沿革

2007年1月
株式会社育波 創立
2007年3月
神戸ケアセンター 事業開始
訪問介護、介護予防訪問介護事業認可
居宅介護、重度訪問介護事業認可
神戸市地域生活支援(移動支援)事業 認可
重度障害者入院時コミュニケーション支援事業
2008年4月
居宅介護支援事業認可
2012年4月
(特定)口腔内、気管カニューレ喀痰吸引事業者登録
2013年12月
同行援護事業認可
2017年4月
生活支援訪問サービス(総合事業)開始

アクセスマップ

神戸ケアセンター事務所

JR神戸線 神戸駅 より西へ徒歩5分

阪神・阪急神戸高速東西線 高速神戸駅
15B出口から徒歩約2分

サービス対応エリア

サービス対応エリア

サービス対応エリア

神戸市中央区・灘区・東灘区・兵庫区・
長田区・須磨区

※上記以外の地域についてはこちらからご相談ください